もくじ:好きなところに飛べます
ディズニーの動画を見れるアプリ一覧
ディズニーの動画を配信しているVODサービス(アプリ)一覧はこちら↓
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | 2週間無料 |
![]() | ![]() | 無料期間なし |
NetflixやHuluでは、残念ながらディズニー作品の配信がないということがわかりました。
以前までは配信されていたこともありましたが、最近はディズニー側の方針なのか、ディズニー作品を配信できるVODサービス(アプリ)が限られてきている印象です。
ディズニー作品を視聴できるアプリ4つを比較!
ということで、今回はディズニー作品を視聴できるアプリである
- ディズニーデラックス
- U-NEXT
- dTV
- Amazonプライムビデオ
以上の4つのVODサービス(アプリ)を比較していきます。
最初にランキングをチェックしたい人はこちらからジャンプできます
月額料金と無料期間は?
まずは、それぞれのVODサービス(アプリ)の月額料金と無料期間を比較してみました。
VOD | 月額料金 | 無料期間 |
![]() | 756円 | 31日間 |
![]() | 2189円 | 31日間 |
![]() | 550円 | 31日間 |
![]() | 500円 | 30日間 |
月額料金はAmazonプライムビデオが最安価です。
無料期間については、どこも30日か31日間なので、約1ヶ月間は完全無料で利用できるということがわかりますね。
初回登録時は無料期間があるのでどこに登録しても同じ!
2回目以降の登録ならAmazonプライムやdTVがコスパ良し
ディズニー動画を見放題で見れる?
まず気になるのは、それぞれのVODでディズニー作品の動画を見放題で視聴できるか?という点ですよね。
VOD | 見放題 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ディズニー作品を見放題で視聴できるのは、ディズニーデラックスのみになります。
その他のVODサービス(アプリ)では、ディズニー関連の作品は基本レンタルで配信されています。
ディズニー映画やアニメのみをたくさん見放題で視聴したい!という場合は、ディズニーデラックスに登録することがおすすめです。
ディズニー以外の映画やドラマ、アニメなども色々見たい!という方は、作品配信数No.1のU-NEXTに登録することをおすすめします。
より多くのディズニー作品を見放題でたくさん視聴したい!という方にはディズニーデラックスがおすすめです。
ディズニー以外の作品も見たいなら配信数が多いU-NEXTがおすすめ!
ポイント制度の詳細は?
ディズニー映画の見放題配信について解説しましたが、続いてはポイント制度について解説していきます。
VODサービスではポイントを利用して映画やアニメなどを実質無料で視聴できるサービスもあります。
ディズニー作品がレンタル配信されていても、ポイントを使って視聴することも可能です。
VOD | もらえるポイント | 備考 |
![]() | × | dポイント利用可能 |
![]() | 600ポイント | 無料期間終了後から 毎月1200ポイント |
![]() | × | dポイント利用可能 |
![]() | × | – |
唯一ポイントをもらえるのは、U-NEXTです。
U-NEXTでは登録時に600ポイント、無料期間終了後には毎月1200ポイントをもらうことができます。
もらえるポイントは、動画作品や電子書籍、漫画などのレンタルや購入に利用することができます。
ディズニー作品のレンタル料金はだいたい300円〜500円くらいが相場です。
ポイント制度を利用してお得に見たいならU-NEXTがおすすめ!
ただし、ディズニーデラックスとdTVではdポイントが利用できるので、dポイントを利用している方はディズニーデラックスやdTVを使うのもお得
今すぐ総合ランキングをチェックしたい人はこちらからジャンプできます
同時視聴できる?
ご家族で利用する場合、別々のデバイスで同時視聴できるのか?という点も気になりますよね。
例えば、お母さんが『シンデレラ』を視聴しているときに、お子さんが『ラプンツェル』の動画を同じ時間に視聴したい場合に、同時に視聴できるデバイスの数になります↓
VOD | 同時視聴 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ディズニーデラックスとU-NEXTは、同時に4台まで、Amazonプライムは3台まで同時視聴できるということがわかりました。
残念ながら、dTVは同時視聴はできません。
同時視聴機能を利用したいならdTV以外がおすすめ!
1人で利用するならどれでも問題なし
テレビで見れる?
続いては、テレビ視聴できるのか?について。
ディズニー映画の綺麗なイラストも、できればテレビの大きい画面で視聴したいですよね。
VOD | テレビ視聴 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
テレビ視聴は、どのサービス(アプリ)でも利用することができます。
ただし、テレビで視聴するためには
- Fire TV Stick
- ドコモテレビターミナル
- Chromecast
などのメディアプレーヤーなどが必要になります。
そして、個人的に使って見て思ったのは、ディズニーデラックスはかなり使いづらい・・・というか、アプリが新しいからなのか、反応が鈍い、早送りや早戻しが使いにくいという点がデメリットだなと感じました。
字幕/吹替などを簡単に切り替えられる、アプリやテレビ画面上でサクサク動くのはU-NEXTやdTVですね。
テレビ視聴するためには対応テレビやメディアプレーヤー、対応ブルーレイプレイヤー/レコーダーなどを利用する必要がある
ダウンロード視聴できる?
自宅にはWi-Fiがあるけど、
- 病院の待ち時間
- 車の中
- 通勤・通学中
- その他外出時
などなど、お子さんに静かにしていて欲しい時や、通勤時などに動画が見れるように、Wi-Fiが無い場所で利用したい方も多いですよね。
ダウンロード視聴については、どのVODサービスでも可能です↓
VOD | ダウンロード上限 | 視聴期限 |
![]() | 上限なし スマホやタブレットの容量による | 72時間 |
![]() | 25本まで | 48時間 |
![]() | 上限なし スマホやタブレットの容量による | なし |
![]() | 25本まで | なし |
ただし、ここで注意が必要なのは、ダウンロードした動画の『視聴期限』についてです。
視聴期限があるのは、ディズニーデラックスとU-NEXTになります。
ダウンロードしてから視聴期限である48時間や72時間という時間が経過すると、ダウンロードした動画を再生することができなくなります。
『ダウンロード期限が切れています』と表示された場合、再度Wi-Fiがある場所でダウンロードする必要があります。
ディズニーデラックスのダウンロード機能を使った時に地味に面倒くさかったのは、ダウンロードしていた動画の期限が切れた時に、ダウンロードしている動画を全部削除しないとWi-Fiがある場所でもなぜか動画を見れないという点。
U-NEXTはそんなことはありませんでしたが、ディズニーデラックスはアプリの不具合なのか、それがめちゃくちゃ面倒くさいです。
ダウンロード機能は全部のVODサービスで利用できるが、ディズニーデラックスのダウンロード機能は若干面倒くさい点がある。
今すぐ総合ランキングをチェックしたい人はこちらからジャンプできます
クレジットカード以外で登録できる?
VODサービス(アプリ)に登録したくても、クレジットカードを持っていないという方もいますよね。
クレジットカードなしで登録できるか否かも比較してみました↓
VOD | クレジットカードなしでの登録 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ディズニーデラックスとdTVは、ドコモ以外の利用者の方はクレジットカードなしでの登録はできません。
ドコモ利用者ではない方でクレジットカードを持っていない方は、U-NEXT かAmazonプライムからクレジットカードなし(デビットカードやキャリア決済)で登録することがおすすめです。
ドコモ利用者ならどこでもOK
ドコモ以外利用者ならU-NEXTかAmazonプライムの登録がおすすめ!
ディズニー以外の動画は見れる?
最後に比較するのは、ディズニー以外の動画作品について。
ディズニーが見たいと言っても、ディズニーだけを見たいのか、それともディズニー以外の映画やアニメ、ドラマなども視聴したいのかによって選択肢が変わってきますよね。
ディズニーデラックス以外のアプリでは、ディズニー以外の作品もかなり色々と視聴することができます。
特に配信数が多く、ラインナップが充実しているのはU-NEXTですね。
U-NEXTは動画配信や電子書籍配信に特化したアプリなので、この中ではズバ抜けて配信作品が多いです。
U-NEXTは子供向け作品もかなり配信している!
お子さんのためにディズニー動画を見れるアプリに登録しようと考えている方の場合は、U-NEXTがおすすめです。
U-NEXTでは、
いないないばあ! トーマス アンパンマン 妖怪ウォッチ プリキュア ウルトラマン 仮面ライダー ミニオン ムーミン その他
などなど、これ以外にも多くの子供向け作品を配信しています。
ディズニー以外の作品も配信しているので、お子さんも飽きることなく楽しむことができますよ。
もちろん、もっと大きなお子さんや大人向けのアニメ作品もかなり充実しています。
映画やドラマ好きな方にもU-NEXTがおすすめ
また、U-NEXTは子供向け作品だけではなく、最新映画や海外ドラマ、韓国ドラマに国内ドラマなどの充実度も高いです。
月額料金がちょっとお高めなだけあって、かなりの作品数をラインナップしています。
何より嬉しいのは、公開して間もない映画作品がポイントを使ってレンタルできること!
映画館に行かなくても、最新映画を楽しめるのは嬉しいですよね。
完全にディズニー作品だけを見たいならディズニーデラックスがおすすめ!
他の子供向け作品や映画やドラマ、アニメなども総合的に見たい方はU-NEXTが断トツでおすすめ!
ディズニー作品を見れるアプリおすすめTOP3
1位 ディズニーデラックス:ディズニー動画が見放題!

ディズニー作品充実度 | |
コスパ | |
アプリの使いやすさ | |
家族で使える | |
ディズニー以外の作品の充実度 |
- とにかくディズニー作品を見放題で視聴したい!
- ディズニー動画以外にはあまり興味がない
- ドコモを使っている(クレカなしで登録可能)
ディズニーデラックスの基本情報 | |
月額料金 | 756円(税込) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
アプリ内課金 | あり (レンタル作品購入時) |
クレジットカードなしで登録 | △ ドコモ利用者のみ 詳細はこちら>> |
複数のデバイスで同時視聴 | ◎ |
ダウンロード機能 | ◎ |
ディズニー映画やアニメをとにかく見放題でたくさん視聴したい!という場合には、断然ディズニーデラックスへの登録がおすすめです。
ディズニーデラックスでは、
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スターウォーズ
の作品が見放題配信されています。(新作の場合は500円レンタル)
レンタル作品にはdポイントを利用することができるので、dポイントを普段から利用している方にとってはかなりお得に利用できますね。
2位 U-NEXT:ポイント利用可能&その他の動画作品も豊富!

ディズニー作品充実度 | |
コスパ | |
アプリの使いやすさ | |
家族で使える | |
ディズニー以外の作品の充実度 |
- 特定のディズニー作品をお得に視聴したい
- ディズニー以外の映画やドラマ、アニメなども見たい
- クレジットカードを持っていない
U-NEXTの基本情報 | |
月額料金 | 1999円(税抜) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
アプリ内課金 | あり (レンタル作品購入時) |
クレジットカードなしで登録 | ◎ キャリア決済/その他 詳細はこちら>> |
複数のデバイスで同時視聴 | ◎ |
ダウンロード機能 | ◎ |
ディズニー作品だけではなく、ディズニー作品も見たいけど、別のジャンルの作品(映画、ドラマ、アニメなど)も色々と視聴したいという方にはU-NEXTがおすすめです。
U-NEXTは国内動画配信サービスNo.1の動画配信数を誇っており、さらに登録時にもらえるポイントを使えばお得にディズニー作品や、その他の動画や漫画などもレンタル&購入可能です。
長期休暇中など、とにかく時間を持て余している人には本当に良い暇つぶしアプリになるので、ディズニー関係なしであれば1番おすすめするVODになります。
- U-NEXTの登録方法はこちらで解説しています
→U-NEXTの無料トライアル登録方法はこちら - U-NEXTの解約方法はこちらで解説しています
→U-NEXTの解約方法と注意点はこちら
3位 dTV:dポイントを利用可能!

ディズニー作品充実度 | |
コスパ | |
アプリの使いやすさ | |
家族で使える | |
ディズニー以外の作品の充実度 |
- 特定のディズニー作品をお得に視聴したい
- dポイントを利用&貯めている
- ドコモを利用している(クレカなしで登録可能)
dTVの基本情報 | |
月額料金 | 500円(税抜) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
アプリ内課金 | あり (レンタル作品購入時) |
クレジットカードなしで登録 | △ ドコモ利用者のみ 詳細はこちら>> |
複数のデバイスで同時視聴 | × |
ダウンロード機能 | ◎ |
dTVもU-NEXTと同じく、ディズニー以外の作品も満遍なく見たい人におすすめ。
3位にしたのは、料金が安い分視聴できる映画やドラマの種類が少ない点がちょっとデメリットになっているからです。
dTVではレンタル作品にdポイントを利用することができるので、普段からdポイントを利用している方にとっては、レンタル作品も実質無料でレンタルできるので超お得なサービスになります。
また、dTVは他のVODサービスに比べてレンタル料金が休めで、200円〜400円くらいでレンタルできることがほとんどなので、その点もコスパが良いと言えますね。
- dTVの登録方法はこちらで解説しています
→dTVの無料トライアル登録方法はこちら - dTVの解約方法はこちらで解説しています
→dTVの解約方法と注意点はこちら
無料期間内にいつでも解約可能です