今回は、『SUITS/スーツ』日本版の7話のあらすじとネタバレ、そして、今後の考察や感想・評判についても紹介していきます!
もくじ:好きなところに飛べます
『SUITS/スーツ』7話のあらすじ
甲斐(織田裕二)は、クライアントの『桜庭リゾート&ホテル』社長・桜庭庸司(髙橋洋)に会いに行く。桜庭は、ここ10年の間に13ものホテルを造り上げており、そのうちの4ヵ所は五つ星の評価を得ることがすでに決まっていた。そんな桜庭のもとに、大手ホテルグループ『KJO』社長のジーン・クライン(クリス・バテン)から合併の提案があったという。『KJO』の代理人弁護士は、大手ファーム『弁護士法人セイント』に移籍した木次谷公一(橋本さとし)だった。
大輔(中島裕翔)は、司法試験を目指しているものの受験恐怖症に悩んでいた真琴(新木優子)に協力を申し出る。大輔と真琴は、さっそく試験対策に取り組み始める。
同じころ『幸村・上杉法律事務所』では新人弁護士の採用面接が行われていた。そこで大輔は、真琴と談笑していた女性・町田日向子(石橋静河)の姿を見つけ驚く。実は大輔は、司法試験で日向子の替え玉受験をしていたのだ。事情を知った甲斐は、本人が替え玉のことを話すわけがないから心配ない、と大輔に告げるが……。
甲斐に命じられて『KJO』グループを調べていた大輔は、グループがタイに所有するホテルで従業員のストライキがあったことを掴む。甲斐は、合併交渉を優位に進めるため、木次谷の息子の替え玉受験をしたことがある大輔をともない、『セイント』を訪れる。そこで大輔は、『セイント』の代表が真琴の父・聖澤敬一郎(竹中直人)であることを知り……。
引用:フジテレビ公式
『SUITS/スーツ』7話では、真琴の父親が登場!?
どんな展開になるのか楽しみですね!
『SUITS/スーツ』7話のネタバレ
甲斐は、クライアントの『桜庭リゾート&ホテル』社長・桜庭庸司に会いに行きます。
その頃大輔は、ファームの近くで落ち込んでいるように見えた真琴に話しかけます。
「蟹江先生に怒られた?」と聞くと、「そんなヤワな女に見える?」と答える真琴。
すると、真琴は司法試験の参考書を読んでいました。
真琴は試験が苦手で、司法試験を受けることに前向きな気持ちになれないでいたのでした。
すると、「任せて。試験だけは得意なんだ。」と言う大輔。
甲斐は、桜庭から大手ホテルチェーン『KJO』からの合併の話がかかっていると言うことを聞きます。
合併に乗り気な桜庭に、甲斐はあまり賛成しない様子。
ですが、合併話を進めることにします。
その頃蟹江は、木地谷と会っていました。
ファームを移ったと言う木地谷。
「ファームに貢献したって、どうせ代表の好き嫌いで出世が決まる。」と言う木地谷に、蟹江は「どこのファームだ!?」と聞き・・・
甲斐は、桜庭に合併を持ちかけた『KJO』について調べるように大輔に命じます。
そして甲斐は桜庭のリゾートへ行くと、合併相手の『KJO』代理人弁護士の木地谷がやってきて・・・
大手に移ったことで、気が大きくなっている木地谷と甲斐はバチバチの雰囲気に。
大輔は、真琴の司法試験の勉強を手伝うようになります。
すると、真琴の父が弁護士であると言う話を聞きます。
30代でファームを立ち上げて、今はアメリカの法人でトップを張っていると言う真琴の父に、真琴はプレッシャーを感じていたのでした。
真琴の父は今週帰国するとのことで、さらにパラリーガルのままで会うことが気まずいのだと言う。
翌日ファームでは新しい弁護士の面接を行うことに。
野暮用で出かけると言うチカに、「野暮用とは?」と聞く蟹江ですが、「野暮用を聞くほうが野暮なんじゃない?」と答えるチカ。
面接者が集まる部屋の前に行くと、真琴が話していた弁護士が、以前自分が替え玉をした女性と言うことに気がついた大輔。
「マズイですよ。」と言う大輔でしたが、「私〜鈴木先生のおかげで弁護士に慣れました〜って言う奴がいるか?」と言う甲斐。
真琴にさっきの女性の話を聞くと、「大親友なんです。高校も大学も一緒に弁護士目指していました。・・・あ、彼氏いますよ。」と言う真琴。
大輔は『KJO』との合併交渉をするために大輔を連れて『KJO』の弁護を担当する『セイント』のファームへ。
するとジーン社長と一緒に現れたのは、『セイント』代表の聖澤でした。
木地谷は担当弁護士ではなく、本当の担当弁護士は真琴の父、聖澤だったのでした。
合併契約書を見ると、乗っ取りとしか思えない契約のため、突っぱねる甲斐。
しかし「うちと桜庭リゾートが同等だと?」と言う聖澤。
対する甲斐は、「会社の価値は、事業規模だけで決まるものではない。」と答えます。
そして、その日は交渉決裂で終わるのでした。
その頃ファームでは、蟹江が”パワハラ面接官”と書かれていたことでチカに責められていました。
そこへ甲斐がやってきます。
クライアントの桜庭から甲斐を交渉に応じるように説得してくれと言われたチカでしたが、今回ばかりは甲斐の意見に賛同すると言う。
そしてその話を影で立ち聞きする蟹江。
チカが代表を務めるファームは、『幸村・上杉法律事務所』ですが、肝心の上杉は、チカ自身がファームから追放したんだそうだ。
さらに、その上杉は聖澤の大学の同期で親友だったのでした・・・
その頃真琴は、父の聖澤から『セイント』に来ないかと誘われます。
しかし、「今のファームが好きだし、絶対来年は司法試験に受かる。」と答える真琴。
父が帰って行くと、店員さんから忘れ物のハンカチを届けてもらった真琴。
ハンカチを持って父を追いかけると、そこにはなんと蟹江の姿が・・・
その夜真琴は、ファームに面接にきていた親友と会っていました。
「私なんかが無理だったんだよ。」と言う親友に、「それって嫌味?私たちの中で最初に司法試験に受かったのはひなこなんだよ。」と真琴が言うと、「受かってないんだ。本当は。」と、意味深なことを言う親友のひなこ。
翌日大輔は、甲斐に桜庭とジーンがSNSに2ショット写真をアップしていることを報告します。
300万人以上いるフォロワーにすでに合併を匂わせるような発言をして、既成事実を作ろうとしている『KJO』
大輔はまた『KJO』のタイのホテルについて調べることに・・・
すると、大輔の元に「町田」と言う女性から電話がかかってきます。
その女性は、真琴の親友のひなこだったのでした。
「ちょっと、お願いしたいことがあって。実は私の親友が、来年司法試験を受けるんですけど、試験が苦手で・・・大さんのことを話してみたら、頼んでみたいって。」と言うひなこ。
大輔はその親友が真琴であることに気がつくのでした・・・
替え玉の話を砂里に話すと、「あの人のこと?そう言うことか。単純にすごいなって。そこまで大貴を悩ませるなんて。」と言う砂里。
帰り際、砂里に遊星から電話がかかってきます。
「大どうしてるかな?頼む。東京であいつとまた勝負したいんだ。」と言う遊星でしたが、砂里は冷たく切り捨てます。
翌日真琴とファームですれ違う大輔でしたが、何も言えず・・・
真琴は、玉井に「蟹江先生のことなんですけど・・・」と、先日あった出来事を打ち明けます。
その頃大輔宛に、タイの『KJO』グループのホテルからメッセージが来ます。
『KJO』グループのアジア統括マネージャーが横領事件を起こし、さらに『KJO』はその横領事件を隠蔽していたと言うことが発覚します。
「これで、ウィンウィン以上の関係になれますね。」と桜庭に言う甲斐。
その頃チカは、聖澤に会います。
「そういえば先生、上杉はどうしていますか?」と聞く聖澤。
「大親友の聖澤先生の方がよくご存知なんじゃないですか?」と答えるチカ。
そして、今回の合併の件に話が流れ、「弁護士同士が維持を張っている場合じゃないですよ。」と言い始める聖澤。
聖澤は、甲斐たちがタイの横領事件について調べていることを感づき、譲歩を匂わせてきたのでした。
そして甲斐は、桜庭が火消し役となる代わりに、こちらの要求に応じるようにと交渉します。
その頃真琴は、替え玉試験のために替え玉役と会うことに。
しかしそこには大輔が現れます。
「聖澤先生、ランチ?」と聞くと、「はい。じゃあもう行きます。」と言って立ち去ろうとする真琴。
すると大輔は、「もっと自分を信じた方がいいんじゃない?やっぱり、お父さんのこと気にしすぎだと思う。聖澤先生はもっと自分を信じて。」と言って立ち去る大輔。
大輔がファームへ戻ると、『KJO』側が買収のために桜庭リゾートの株を買い占めていることが発覚します。
『KJO』は、合併すると持ちかけて、桜庭側の内部の金銭状況を把握し、買収に乗り出すつもりだったのでした。
「どうにかできないの?」と言うチカ。
そして、聖澤とジーンの元へ行く甲斐と大輔。
「桜庭社長は騙し討ちで乗っ取られるくらいなら、売却した方が良いと言っています。」と言う甲斐。
桜庭側は自ら5つ星になる予定のホテルを売却し、現在『KJO』側が買い占めている株価が半分以下になると伝えます。
すると、ジーンは話を合併に戻せないかと持ちかけ、聖澤が甲斐に頭を下げます。
結局桜庭リゾートと『KJO』の合併は桜庭リゾートに優位に進んで行くことに・・・
後日、真琴にランチを奢ると言われた大輔。
「あの時人と待ち合わせしてたんです。なのに現れたのは鈴木先生だけだった。」と真琴が言うと、そこにはひなこも現れ・・・
「やっぱり。」
真琴は怒って帰って行きました。
結局蟹江は、セイントへの移籍を考え直し・・・実は蟹江は報酬アップが目的だったため、チカが報酬を上げたことでファームに留まることにしたのだとか。
「あの時上杉にファームを追い出されてたら、今頃どうなってたかしらね〜」と言うチカに、「少なくとも俺は、ファームを移籍してますよ。」と答える甲斐。
以上が『SUITS/スーツ』7話のネタバレになります。
今回は真琴の父の敏腕弁護士が登場して・・・手強い相手でも果敢に立ち向かう甲斐がかっこいいですね〜!
そして、真琴が替え玉をしようとして、替え玉が大輔だとバレて・・・
この辺は海外ドラマと同じですが、この後どうなったのか忘れちゃいました^^;
『SUITS/スーツ』日本リメイク版のシーズン1、シーズン2を両方無料視聴する方法はこちらで解説しています。
『SUITS/スーツ』日本リメイク版を無料視聴する方法はこちら
『SUITS/スーツ』海外ドラマを全シーズン無料視聴する方法はこちらで解説しています。
『SUITS/スーツ』海外ドラマ版全シーズンを無料試聴する方法はこちら
『SUITS/スーツ』日本版のあらすじ・ネタバレはシーズン1、シーズン2両方こちらの記事でまとめています。
『SUITS/スーツ』日本版のあらすじ・ネタバレまとめ【1話〜最終回】&海外ドラマとの違いはこちら
『SUITS/スーツ』日本版のキャストと海外ドラマとの違いについてはこちらの記事で解説しています。
『SUITS/スーツ』の今後の考察
『SUITS/スーツ』7話が放送されましたが、『SUITS/スーツ』は今後どのような展開になっていくのでしょうか?
『SUITS/スーツ』日本版ドラマの今後の考察について解説していきます!
次週は真琴がファームを解雇に・・・!?
と、これはなんだか見覚えのある話だぞ〜・・・
ネタバレになるので黙っておきますw
そして、次週の訴訟は建設会社の訴訟ということで、確か海外ドラマ版では学校の建物に問題があり、そこに通っていた学生が肺がんになったことで被害を訴えるみたいな話だったような・・・
さらに、次週は大輔に砂里がキス・・!?
キス現場を目撃する真琴は、自分の本当の気持ちに気づくことができるのか・・・?
次週の放送が楽しみですね!
『SUITS/スーツ』日本リメイク版のシーズン1、シーズン2を両方無料視聴する方法はこちらで解説しています。
『SUITS/スーツ』日本リメイク版を無料視聴する方法はこちら
『SUITS/スーツ』海外ドラマを全シーズン無料視聴する方法はこちらで解説しています。
『SUITS/スーツ』海外ドラマ版全シーズンを無料試聴する方法はこちら
『SUITS/スーツ』日本版のあらすじ・ネタバレはシーズン1、シーズン2両方こちらの記事でまとめています。
『SUITS/スーツ』日本版のあらすじ・ネタバレまとめ【1話〜最終回】&海外ドラマとの違いはこちら
『SUITS/スーツ』日本版のキャストと海外ドラマとの違いについてはこちらの記事で解説しています。