ということで今回は、2019冬ドラマ『人生が楽しくなる幸せの法則/ちょうどいいブスのススメ』の2話あらすじとネタバレは?
また、考察や感想評判、2話の見逃しを無料で見る方法を紹介していきます!
もくじ
『人生が楽しくなる幸せの法則/ちょうどいいブスのススメ』2話のあらすじ(ネタバレなし)
![]()
大型契約の締結を控えた得意先、ゴールデンモバイル社のアイザック・ベネット社長が突然、ジャストライト物産を訪れてきた。「抜き打ち視察だ!機嫌を損ねて契約破棄されると困る!」と社内は大慌て。一同総出で対応にあたるが、中川彩香(夏菜)、木原里琴(高橋メアリージュン)、皆本佳恵(小林きな子)は的外れの対応ばかり。それを“ちょうどいいブスの神様”(山﨑ケイ(相席スタート))は「あなた達に足りないもの!それはコミュニケーション能力!」と指摘し……
引用:読売テレビ公式
『人生が楽しくなる幸せの法則』キャストについてはコチラをチェック!↓

『人生が楽しくなる幸せの法則/ちょうどいいブスのススメ』2話見逃しを無料視聴する方法は?
という人でも安心!
『人生が楽しくなる幸せの法則』の2話を無料視聴する方法はコチラを参考にして下さいね↓

『人生が楽しくなる幸せの法則/ちょうどいいブスのススメ』2話ネタバレ
おブスであることを認めろと3人に告げる神様。
しかし、3人はおブスである自分を認めることができず・・・
ジャストライト物産にピンチ!抜き打ち視察!
そんな時、3人が務めるジャストライト物産に、契約を約束していた会社のベネット社長が抜き打ち視察に来ることに。
さらに、契約に必要なデータがサーバーダウンにより紛失。
彩香、里琴、佳恵の3人も会社のピンチを救うために他の部署の人たちにも協力することに・・・
3人がまたおブスな行動を・・・
里琴は、犬猿の仲となっている営業部の森から、ダウンしてしまったデータを復元できないかと頼まれます。
しかし、里琴はまた「それ、私の仕事じゃないですよね?」と突っかかります。
佳恵は、社長に出すお茶菓子を買いに行く途中、彼氏が若い女と歩いているところを目撃し、会社に戻ると葬式饅頭を買ってきた挙句、毒を吐きまくり・・・
彩香は、葬式饅頭をどうにかするべく1人頑張りますが、周りの状況が全く見えておらず空振り。
さらに、せっかく綺麗にしていた場所も汚してしまう始末。
掃き溜めのように集められた3人は、神様の元へ。
コミュニケーションはダンス
ブスたちは集められ、コミュニケーション能力を高めよと言われます。
ダンスでコミュニケーション能力を例えると言い始める神様。
- 彩香は、一人相撲のように独りよがりなコミュニケーション。
- 里琴はダンスの相手と取っ組み合いを始める始末。
- 佳恵は、華麗にダンスをしている人を眺める場外女。
3人とも一方通行なコミュニケーションで、自分のことしか考えていない。
まずは、相手のことを思いやったコミュニケーションを取ることが大事だと言われてしまいます。
「コミュニケーションは、シャル・ウィー・ダンス」
変わり始めた3人
佳恵は意を決して彼氏に電話すると、あれは従姉妹の女の子ということがわかりました。
そして、彼氏に自分が誕生日であること、一緒に過ごして欲しいということを伝えます。
すると、彼氏は「コンビニでケーキ買っていくよ」と言って、電話を切ります。
里琴は、データを復元したと営業部へ向かいます。
「あなたが営業部の仕事を?」と聞かれると、「困っている人がいたら助ける。我が社に、部署の垣根はありません。」と答える里琴。
次は、総務部に向かうベネット社長。
すると、佳恵が隠されていた場所から声が・・・
「見せていただいても良いですか?」と言うと、そこから出てきた佳恵は、秘書の女性に土偶のプレゼントを。
実は、秘書の女性は今日が誕生日で、土偶収集が趣味だったのだとか。
佳恵はお得意の情報収集能力で、その事実を発見したのでした。
最後に彩香はお茶を出しに行くことに。
すると、ベネット社長のカツラがずれていることに気がつきます。
言うか、知らないふりをするか迷った彩香は、わざとスカートのファスナーを降ろし、それに気がついた社長にさりげなくカツラのことを教えます。
ベネット社長からのお墨付きをもらえることに
契約直前、ベネット社長から一言。
「めっちゃええ会社やわ。この会社と契約させていただきます。」
彩香は、無事にコミュニケーションのダンスを踊ることができたのでした。
さらに、ベネット社長から総務部の女子3人をえらく気に入ったと言われ、喜ぶ3人。
里琴は、森に「ありがとう」とお礼を言われ、森に自分の発言についても謝ります。
彩香は、帰り道に佐久間に声を書けられます。
そして、彩香がコミュニケーションのダンスを踊ろうとしていたその時、営業部の萌が現れ、佐久間を連れて行ってしまいます・・・
『人生が楽しくなる幸せの法則/ちょうどいいブスのススメ』2話考察
『人生が楽しくなる幸せの法則』2話が放送されましたね!
今回はなんだか1話とは全然違った感じでしたね〜
一方通行なコミュニケーション・・・
はあ、思い当たる節があるなあ・・・(笑)
ドラマを見ている皆さんも、意外と思い当たる人が多いのではないでしょうか?
コミュニケーション能力って、社会に出たらすっごく大切なものですが、実際上手くできる人って、そういないんですよね。
相手のことを思いやる、コミュニケーションはダンス。
相手との感覚を合わせて、2人で作り上げて行くもの。
ドラマ自体はすごくくだらない展開なんですが、結構深いこと言ってますよね。
3話も楽しみですね!
『人生が楽しくなる幸せの法則/ちょうどいいブスのススメ』2話感想評判
『人生が楽しくなる幸せの法則』2話の感想評判はこちら↓
人生が楽しくなる幸せの法則…
夏菜もメアリージュンも美人だから全然共感出来ないwこの二人に丁度いいブスとかいらんだろwwそして、きな子さんは若干自分に似てるから見ててイラッと来るwwブスとかモテないとかを美人にやらせるの納得出来ん。
— いーゆ@Diet垢 (@UI_diet7) January 18, 2019
人生が楽しくなる幸せの法則面白かったー!!
また続きみよう!!— 聖母 (@ViuIs2sHZLgI61p) January 17, 2019
https://twitter.com/Hfshuh1/status/1085927651078856704
https://twitter.com/HQ_noyanobu2/status/1085924811245727746
ドラマの世界なのに女性の扱いに対して噛みつく人は自分に言われてるみたいでムカつくから怒るのかな、それはつまり客観的に自分を見れてないのだろうなと人生が楽しくなる幸せの法則を見ながら思った今日この頃
— こことー (@kokottosrsn151) January 17, 2019
人生が楽しくなる幸せの法則って、言いたい事はわかるんだけどブスのカテゴライズ要る???
メアリージュンはかわいい。— らんのすけ (@Rannosuke28) January 17, 2019
人生が楽しくなる幸せの法則ってゆードラマめためた面白すぎる絶対みた方がいい( 笑 )( 笑 )
— えりおばとぅん (@Toxun_chan) January 17, 2019
人生が楽しくなる幸せの法則の初回がTverで今日の日付変わるくらいまでだったから慌ててみたけどあのギャグ感嫌いじゃないからこの後の放送を急遽録画してきた
— ジョン (@j_o_h_n_38) January 17, 2019
『人生が楽しくなる幸せの法則』キャストや出演者の演技の評判についてはこちら↓

まとめ
今回は、
- 『人生が楽しくなる幸せの法則/ちょうどいいブスのススメ』2話あらすじ
- 『人生が楽しくなる幸せの法則/ちょうどいいブスのススメ』2話見逃しを無料視聴する方法
- 『人生が楽しくなる幸せの法則/ちょうどいいブスのススメ』2話ネタバレ
- 『人生が楽しくなる幸せの法則/ちょうどいいブスのススメ』2話考察
- 『人生が楽しくなる幸せの法則/ちょうどいいブスのススメ』2話感想評判
について解説しました!
1話〜最終回まで全話更新中の、『人生が楽しくなる幸せの法則』のあらすじネタバレ、感想記事はこちらをチェック!↓
