ということで今回は、『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』9話のあらすじとネタバレ、そして、考察や感想評判も紹介していきます!
『リーガルV』9話(最終回)のあらすじ
まずは、『リーガルV』9話のあらすじを紹介していきます!
小鳥遊翔子(米倉涼子)がかつて弁護した受刑者・守屋至(寛一郎)は、NPO法人「貧困を救う会」の代表・大峰聡(速水もこみち)に脅され、殺人の罪に手を染めていた――。ようやくあぶり出されたその真実を法廷で明らかにするため、翔子は度肝を抜く手段を思いつく。なんと、翔子自身が原告となり、大峰と“ある濃密な裏関係”が疑われる「Felix & Temma法律事務所」の代表弁護士・天馬壮一郎(小日向文世)を提訴。至を弁護していた1年前に弁護士資格を剥奪されたことに関して、弁護士会会長でもある天馬に、たった1円の損害賠償を求める民事訴訟を起こしたのだ。
翔子に残された切り札は、至から託された”謎の鍵”のみ…。至が殺害した被害者が所持していたというその鍵は、わざと鍵番号も削り取られており、どこのものかも分からない代物だ。だが、もしかしたら事件の全貌を解く、重要な手がかりになる可能性もある――。翔子率いる「京極法律事務所」は一縷の望みをかけて、鍵の調査を開始。同時に、翔子が弁護士資格を剥奪される直接原因となった“暴力団への金銭授与行為”が、仕組まれた罠だったことを証明すべく、方々を嗅ぎ回る。
ところがその矢先、「京極法律事務所」は思わぬ窮地に立たされる。代表弁護士・京極雅彦(高橋英樹)とパラリーガル・伊藤理恵(安達祐実)が逮捕された上に、パラリーガルの馬場雄一(荒川良々)と茅野明(三浦翔平)が暴力団に襲われて病院送りの身となってしまったのだ! 途方に暮れる翔子と、弁護士の青島圭太(林遣都)、大鷹高志(勝村政信)…。そんな中、天馬が裏で手を回したに違いないとにらんだ翔子は単身、「Felix & Temma法律事務所」へと乗り込む。ところが、その行く手に元恋人のエリート弁護士・海崎勇人(向井理)が立ちはだかり…!?
背水の陣に追い込まれる元弁護士・小鳥遊翔子と弱小法律事務所。はたして、彼らに勝利の女神は微笑んでくれるのか…!? 正義を賭けた“最後の裁判”がついに幕を開ける――。
『リーガルV』9話(最終回)では、ついに天馬と翔子の対決・・・!
海崎は一体どっちの味方なのか?
そして、守屋の事件は解決へと導くことができるのか?
事件の真相も気になりますね!
『リーガルV』9話(最終回)のネタバレ
ではでは、気になる『リーガルV』9話のネタバレを紹介していきます!
ここからは【ネタバレあり】なので、ネタバレしたくない方は閲覧注意です!!
翔子はヤクザに金を渡した件について、「私は捜査資料を渡しただけ。知らない間にお金を入れられてたの。」と言います。
その頃天馬の法律事務所では、天馬が海崎に小鳥遊翔子を潰せと指示していました。
「私は弁護士会会長ですよ。スキャンダルは許されない。」
京極法律事務所の面々は、翔子に手はあるのかと聞きますが、「ない。証拠がないもん。」と言い・・・
しかし、至から預かった鍵が何かヒントになるかもしれないと言うと、錠前技師の資格を持っていると言う京極に鍵を託すことに。
すると早速京極が戻ってきて、鍵はスポーツジム用に作られたロッカーの鍵で、メーカーは既に倒産している、さらに、殺された市瀬徹の名前で登録していたジムはないとのこと。
と言うことで、みんなでロッカー探しを始めることに。
全員でしらみ潰しにロッカー探しを始めますが、なかなか鍵の合うロッカーは見つからず。
その頃、NPOの大峰はイベントに参加していました。
するとそこには天馬と海崎も。
青島と大鷹は天馬の後をつけようとしていましたが、天馬は「あの人達はどんなに危険なことをしているか気づいていない。」と言い・・・
その頃、京極と理恵は、ある男をつけていました。
違法カジノ店まで潜入すると、「違法カジノの取り締まりです。」と、警察に連行されてしまいます。
その頃明たちは、翔子から金を受け取ったところが週刊誌にキャッチされたヤクザの車から証拠となる品を探しますが、ヤクザの連中に見つかってしまい・・・
翔子は、至の面会に来ていました。
至が戦っている姿を見れば、妹さんも救われると説得する翔子。
そして、いつもの鉄道バーに行くと、青島から電話がかかって来ます。
明と馬場が病院に運ばれたと知った翔子。
明は元気そうでしたが、馬場は意識不明の状態になり・・・
さらに、理恵と京極は違法カジノ店にいたことで逮捕されたと聞き、翔子は天馬の元へ。
秘書が天馬と会わせることを拒否していると、そこに海崎が現れます。
翔子は天馬が国家権力を振りかざして京極法律事務所を脅している、大峰は天馬の息子だろうと言いますが、認めようとしない海崎。
「あんたは天馬の犬に成り下がっている」と言いますが、「君は身の程知らずにしか見えない。」と答える海崎。
「まさか、あなたじゃないわよね。私を罠に嵌めて弁護士資格を奪ったのは・・・」
「憶測で物を言うな。もう一度言う、君一人では絶対に勝てない。」
翔子が事務所に戻ると、「やっぱり無謀な戦いだったのかな。」と弱音を吐く翔子。
すると、「簡単に悔しいとか言わないでください。これは、小鳥遊さんの裁判ですよね。勝たないといけないんですよね。何白旗上げちゃってるんですか!?」と怒る青島。
「あのさポチ、私がいつ白旗上げたって言った?」
翔子は怒って事務所を出て行きます。
すると「あのさポチ、せっかく諦め掛けてたのに、なにやる気にさせちゃってんだよ。」と言う大鷹。
翔子は、また鍵が合うロッカーを探し始めます。
道を歩いていると、天馬がテレビに出ているのを見つけます。
そしてテレビを見ていると、ある人物を見つけます。
「あの!あのすみません!」と声をかけたのは、翔子が好きなドラマの『現場百回』の刑事でした。
「私、あなたのファンなんです。鎧塚刑事にはいつも励まされて、でも疲れちゃったんです。」と言う翔子に、励ましの言葉をかけてくれた刑事。
そして、翔子はまたやる気を取り戻して、鍵の合うロッカー探しを始めます・・・
すると、鍵の合うロッカーを発見した翔子。
中には、会計資料が入っていました。
「でも、こう言うのは専門家が見ないと」と言う大鷹でしたが、そこに理恵と京極が帰って来ます。
そして、理恵が会計資料の解析をすることに。
さらに、入院していた明と馬場も帰って来ます。
馬場はヤクザの車からドライブレコーダーを持ち出しており、中から翔子から金を受け取ったと言っているヤクザと、そのヤクザが所属する組長の愛人が濃厚なキスをしている動画を発見します。
翔子は動画を持ってヤクザの元へ。
「組長に見つかったらアンタ殺されるよ?でも、週刊誌の記事がデマカセだと証言すれば、アンタは殺されずに済む」と言う翔子。
そして、ヤクザは翔子側の証人になることに。
翔子は、大峰の元へ。
「私の裁判の、証人になってもらえませんか?」と言う翔子。
「この際、すべてぶちまけましょうよ。それとも、お父さんに叱られちゃう?」と言うと、「僕には父親はいませんよ。」と答える大峰。
「あ、そっか、自分の家庭を守るために認知しなかった人は親とは呼べないか。でも、至くんはたった一人の肉親に9年も会えないんですよ。」と言う翔子。
「あなたたちにも痛みを感じてもらう。」と言い、去っていきますが、そこにはビデオカメラが・・・
その後、大峰は天馬に会っていました。
天馬は「私たちが法律上親子ということは認められていないのだから、何も心配することはない」と言うと、「僕を子供として認めない口実ができてよかったですね。」と答える大峰。
翔子と馬場と明で祝杯を上げていると、「天馬のドライブレコーダーも盗めれば何か証拠が見つかるのに!」と言う翔子たち。
その様子を白鳥がこっそり見ていました。
その頃天馬の事務所では、翔子が大峰を訪ねた時の映像を見て、「完全な脅迫です。使えますよ。」と言う海崎。
そこへ白鳥がやって来て、ドライブレコーダーの件について報告すると、天馬はドライブレコーダーのSDカードを処分することに。
ーそして、天馬と翔子の対決の日ー
今回の裁判は、翔子が弁護士資格を失ったことに関する損害賠償として、1円を請求すると言う裁判になります。
そして、翔子側は例のヤクザの原田を証人として召喚します。
原田は「金は渡されていない」と証言します。
さらに、「翔子を罠にはめた。わざと金を入れて、週間スコープの記者に写真を撮らせた。」と言う原田。
また、罠に嵌めたのは大峰代表に頼まれたと証言する原田。
なぜ大峰代表が翔子を罠に嵌めたのかと問いますが、裁判官から資格喪失に関する質問をしてくださいと遮られてしまいます。
翔子側は、さらに至を証人として召喚することに。
そして翔子が至の証人尋問を行うことに。
翔子はなぜ市瀬を殺したのかと問われると、真実を話し始めます。
市瀬を殺したのは大峰代表に頼まれたこと、そして、妹を守るために大峰の指示に従ったことなどを話し始めた至。
「裁判長、確かに守屋さんは人を殺しました。でも、被害者でもあったんです。妹に危害を加えると脅され、やむなく犯行を行ったんです。首謀者の大峰の罪も着せられた。以上です。」
続いて反対尋問を行うことになりますが、証拠がない至の発言は信ぴょう性に欠けると言い始めます。
そして、大峰を証人として召喚します。
大峰は先ほどの至や原田の証言は事実無根だと訴え、さらに、「原告に脅されたのかもしれません。原告は私のプライベートなことをネタにして脅して来ました。」と証言します。
今度は翔子たちが反対尋問を行うことに。
翔子たちはNPO法人に寄せられた募金の一部が、海外のペーパーカンパニーを経由して大峰の個人口座に振り込まれていたと主張します。
さらに、その件について市瀬に脅されたことで、市瀬を殺したのではないかと聞きますが、「憶測だ」と言われ、翔子の反対尋問は却下されてしまいます。
続いては、海崎が証人になり、天馬が尋問を行うことに。
訴訟についてどう思うかと問われると、「弁護士資格を奪われることは天馬先生の一存ではないので、訴え自体が間違いだ。」と答える海崎。
さらに、個人的に翔子のことをどう思うかと問われると、「自分勝手で粗暴で、発言も信ぴょう性に欠ける」と答える海崎。
しかし、翔子は反対尋問で、大峰代表の罪を隠すために天馬が個人的に職権濫用して私から弁護士資格を奪ったと言います。
さらに、天馬が大峰の代表だと言い始め、大峰の生い立ちについても語り始めます。
しかし、「すべて、根拠のない作り話です。」と言い返す天馬。
さらに、「私と大峰代表が親子という証拠はあるんですか?」と聞くと、「ありません。」と答える翔子。
「これがあの女の全てです。嘘を並べ立て、私に個人的な恨みを晴らそうとしている。」と言う天馬。
翔子は「では天馬先生が、私が嘘をついているという翔子でもお持ちですか?」と言いますが、「ではお見せしますよ。あなたが嘘を認める証拠を。それに大峰代表を脅迫している。」と言い始め・・・
青島は映像の開示は拒否すると言いますが、翔子は「受けて立つわよ」と言い、映像の開示を許可することに。
しかし、法廷で流れた映像は、天馬と大峰が話している映像で、天馬が大峰を自分の子供だと認め、さらに市瀬のことを殺せと命じている映像でした。
「私は弁護士会会長だ。必ずお前のことを守る。」
天馬ははっきりそう発言していました。
「すり替えたのか?」と聞く天馬。
「すべての真実を、明らかにしたまでです。」と答える海崎。
そして、「もう辞めましょう!父さん!」と言う大峰。
しかし、それでも「何を言ってるんですか!大峰さん!私には息子などいません!」と認めず、逃げ出す天馬。
至の元に妹がやってきて、「私、また大学目指して頑張ってみる。」と告げます。
そして、天馬は週刊誌に追われるようになり、秘書の淳美から赤ワインを顔に浴びせられ・・・
『Felix&Temma法律事務所』では、海崎が代表になり、翔子は海崎の元を訪ねます。
「私は、あなたの中に理想のカケラが残っていることを信じて、それに掛けた。」
京極法律事務所では勝訴の祝杯をあげることにしますが、事務所を出て行こうとする翔子。
「また弁護士として働きましょうよ!」と言う一堂でしたが、「私、資格入らないわよ。だってここには、優秀な弁護士と事務員がいるもんね。」と答える翔子。
出て言った翔子を追いかける青島。
「まさか、戻らないつもりじゃ・・・」と聞く青島に、「今までありがとう。」と答える翔子。
「もうポチは一人前よ。私がいなくても大丈夫でしょ。じゃあ、出発します。」
「お元気で!!」
そして翔子は電車に揺られていました。
ーendー
『リーガルV』9話(最終回)の考察
『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』ついに終わってしまいましたね〜。
やっぱり海崎が翔子の味方になったか〜と言う感じ。
味方というより、真実を明らかにして、正義を貫いたと言うべきか・・・
そして、なんだかんだ協力(?)している白鳥が微笑ましいですね。
秘書にも復讐(?)されてワインをぶっかけられた天馬先生。
リーガルV、ドクターXみたいにシリーズものになりそうな予感もしますが・・・
どうなんでしょうね〜。
帰ってきた小鳥遊翔子!みたいに2を放送して欲しいですね!
またポチと翔子のコンビが見たいです〜。
『リーガルV』9話(最終回)の感想・評判
最後に、『リーガルV』9話の感想・評判を紹介していきます!
最後どう逆転するんだろうと思ってたらまさかの海崎先生!!!最後頭グリグリしてきた小鳥遊さんに「やめれ」って言う海崎先生好きすぎるし、まだ好きなんですねって言われて緩んだ顔から真顔になってまた笑うところまでニヤニヤしちゃうし本当わたしツンデレの向井理に弱いな!?! #リーガルV
— 毒島ゆり子 (@cxxxzxxx) December 14, 2018
リーガルV最終回、最後の涙ぐむポチ可愛いのなんのって!表情も仕草もいちいち可愛いのに「可愛いって言われたくない」ってある意味ドSだわ。だがしかし!昨日に関して言えばむかいりがMVPだわ。。ありゃやばい。。可愛いすぎるやろ。。白鳥先生の冷めきった目も含めてよかった。。#リーガルV
— rui(いっぱいhmh)@OL沼永住決定 (@stayfoolish808) December 14, 2018
最初は「えー勝村さんもいるのにドクターXしないのー?」って思ってたけどリーガルVも面白かった!
法律事務所のメンバーが全員濃くて面白くて何だかんだ仲良しなのが見ててすごく気持ち良かったし、2期期待しとく(✿´ ꒳ ` )♡— ゆずゆず (@yuzuyuz002) December 14, 2018
https://twitter.com/__27ash/status/1073429747701432321
ドクターXも、リーガルVも大好きで、毎週見たけど、昨日何気なく最終回のエンドロール見て、最後のプロデューサーの名前が女性で、妙に納得した。あれは男性には作れないよな!ベタな展開だけど、毎回ちゃんと面白いし、見ていてすっきりする。
— erica (@e4sis) December 14, 2018
https://twitter.com/shara0513/status/1073428834014261248
法廷でポチって呼ばれる人他におらんwwwww#リーガルV#林遣都
— filmholic (@coffee3282) December 14, 2018
まとめ
今回は、
- 『リーガルV』9話のあらすじ
- 『リーガルV』9話のネタバレ
- 『リーガルV』今後の考察は?
- 『リーガルV』9話の感想・評判
について解説しました!
『リーガルV』9話(最終回)を見逃してしまった人は、無料で見る方法もあるので参考にしてみてくださいね!

↓↓『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』1話~最終話までネタバレ・感想記事を更新中!↓↓
