ということで今回は、2018秋ドラマ「今日から俺は!!」の原作の最終回結末についてのネタバレや、ドラマ版との違いについても予想してみました!
【ネタバレあり】なので、ネタバレしたくない方は閲覧注意です!!
もくじ:好きなところに飛べます
「今日から俺は!!」の原作は?
ドラマ「今日から俺は!!」の原作は、タイトルは同じく「今日から俺は!!」で、1988年~1997年まで増刊少年サンデーから週刊少年サンデー本誌にかけて約10年かけて連載されていた超人気ヤンキー漫画になります!
原作者は西森博之さんで、数々のヒット作を手掛けている漫画家&小説家です。
単行本は全38巻、ワイド版は全19巻まである超長い作品ですが、連載10年ということで、今で言うなら「名探偵コナン」や「ワンピース」のような人気漫画ということですね!
実はアニメ化もされており、アニマックスなどで放送されていたようです。
今日から俺はっ!!
実写化とかマジ滑りやん…伊藤の頭は漫画アニメだからあの髪型できるのに、誰が実写化で似合うかよ pic.twitter.com/kZZvTUkaH1
— ねんた (@pokojine) September 30, 2018
また、Vシネマで実写化のドラマが放送されたり、劇場版で映画が放映されたこともあるんです!
ちなみに、映画版の「今日から俺は!!」には、岸本祐二さんや竹中直人さんなどが出演しています。
「今日から俺は!!」原作の最終回結末のネタバレは?
ではでは、気になる「今日から俺は!!」の原作の最終回の結末ネタバレを紹介していきます!
ここからは完全なるネタバレなので、ネタバレしたくない方は読まないでくださいね~!
「今日から俺は!!」の最終回の結末ネタバレはコチラ↓
原作の「今日から俺は!!」の最終回では、開久高校の相良との再決戦が描かれています。
(この決戦の前に主人公の三橋と相良は対決しているんですが、結局三橋が勝ち、相良は負けるたびにパワーアップして三橋に戦いを挑むというのが恒例になっています。)
開久高校の危険人物として恐れられている相良ですが、最終回では何と三橋達を車で轢き、三橋だけをさらって手錠で拘束。
そのまま殴る・蹴るなどの暴行を加えるという、なんとも卑怯な方法で三橋を倒そうとします。
しかも、三橋の恋人である理子まで誘拐し、三橋を追い詰めていきます。
・・・が、三橋は理子に危険が及ぶと思った途端覚醒し、手錠で拘束された手の肉をそぎ落とし、手錠から脱出して理子をかばいます。
そこに伊藤が現れ、相良を叩きのめします。
ーそして卒業式の日。
三橋と伊藤、2人の進路は決まっていません。(悪さばかりしてましたからねw)
そこに理子がやってくると、三橋はこう言います。
「この俺様がチンケな野郎で終わっと思ってんじゃねーぞ。
どんなにスゲー男なのかずっと見てやがれ。」
そして、三橋と伊藤は北海道に行くことを決意し、北海道や海外で土地を手に入れてやると豪語します。
三橋と伊藤はスーパーカブに乗り、一攫千金を夢見て北海道へ旅ったのでした・・・チャンチャン♪
というのが原作の「今日から俺は!!」の最終回の結末になります。
なんとまあ、ハッピーエンド?な終わり方ですね(笑)
ヤンキー漫画ですが、笑えてほっこりするラストになっていますね!
要約すると、三橋と伊藤は基本的に他校のライバルたちと喧嘩を繰り返す日常で、最後は相良との対決で終わったということになります。
「今日から俺は!!」ドラマ版と原作の違いを予想・考察
「今日から俺は!!」の原作の最終回の結末のネタバレを紹介しましたが、「今日から俺は!!」のドラマ版と原作では、どのような違いが生まれてくるのでしょうか?
ここからは、「今日から俺は!!」のドラマ版と原作の違いについて予想・考察していきます!
ドラマ版「今日から俺は!!」のあらすじは?
まずは、ドラマ版「今日から俺は!!」のあらすじを紹介していきます。
頭脳・運動神経ともレベルは高いものの、超普通な高校生活を送っていた三橋貴志は、転校をきっかけにイメージチェンジを決意!
入った床屋さんで「金髪パーマにしてください」と頼み、ツッパリとして生きることを決めます。
そして、転校初日。ツッパリとしてビジュアルは完璧に決めた三橋ですが、転校生は彼の他にもう1名いました。もう1人の転校生の名前は伊藤真司。彼の髪の毛も三橋に負けないくらいツッパっていた!!!
髪の毛をツンツンに逆立てた伊藤と、金パーの三橋。2人のツッパリコンビが出会い、様々な問題を乗り越えながら成長していきます。
どんな手を使ってでもやり返す!我儘!卑怯!な規格外ヒーローが誕生!?
引用:ciatr
ドラマ版のあらすじを見る限りでは、原作と流れは一緒ですね。
「今日から俺は!!」ドラマと原作の違いを予想・考察
原作の「今日から俺は!!」では、80年代~90年代にかけて連載していた漫画ということもあり、かなり過激なシーンも描かれていますが、ドラマ版「今日から俺は!!」と、原作との違いは、どんなことが予想されるでしょうか?
【違い①】喧嘩シーン
まず真っ先に原作とドラマの違いがあるとすれば、「喧嘩シーン」ではないでしょうか?
80年代~90年代くらいまでの漫画やアニメ、ドラマなどは、ゴールデンタイムに放送されるものでも結構過激なシーンが描かれているものも多かったのですが、2000年代後半くらいからは、視聴者からのクレームが多くなったため、喧嘩などの過激なシーンを描くのが難しくなりましたね。
そのため、「今日から俺は!!」の喧嘩シーンも、コメディ要素を豊富に含んだものになるかと思われます。
原作もまあまあコメディが含まれていて面白いシーンが多いのですが、ドラマ版はコメディ要素を強めにしていると予想されますね。
【違い②】他校との確執の度合い
原作の「今日から俺は!!」では、他校との確執が結構あり、三橋達と他校の生徒の決闘シーンも多くなっていますよね。
特に、開久高校との対立が激しいイメージがありますが、ドラマ版ではそこまで確執があるようには描かないのでは?と思います。
もちろん三橋達とはライバル的な存在には描かれると思いますが、原作ほどの確執度合いではないのでは?と予想しています。
ドラマ版「今日から俺は!!」最終回はどうなる?
最後に、みなさんが気になるのは、ドラマ版の「今日から俺は!!」の最終回はどうなる?ということですよね。
ここからも私個人の予想・考察になりますが、ドラマ版「今日から俺は!!」の最終回は、基本的には先ほどネタバレした原作と同じラストになるのではないかと思います。
ただ、車で轢くなどと言うあまりにも過激なシーンは何か別のことに代替えするかもしれませんね(笑)
「今日から俺は!!」の原作はファンも多いため、ドラマでもある程度シーンの再現性は高くしてあると思われます。
まとめ
今回は、
- 「今日から俺は!!」の原作は?
- 「今日から俺は!!」原作の最終回結末をネタバレ!
- 「今日から俺は!!」のドラマと原作の違いを予想・考察
について解説しました!
2018秋ドラマ「今日から俺は!!」は、10月14日(日)22:30~放送スタートです!

原作とどんな違いがあるのか?今後の展開が楽しみですね!