ということで今回は、2019冬ドラマとして1月31日(木)21:00〜放送のドラマ『ハケン占い師アタル』3話のあらすじとネタバレは?
また、今後の考察や感想評判と、見逃しを無料視聴する方法も紹介していきます!
もくじ
『ハケン占い師アタル』3話あらすじ(ネタバレなし)
![]()
入社1年目の品川一真(志尊淳)は、声優になるという夢を掴みかけている彼女、そして大学の演劇サークルで一緒だった仲間たちのリア充ぶりにため息をつく毎日。勤務先のイベント会社「シンシアイベンツ」でも連日、直属の上司・上野誠治(小澤征悦)からパワハラを受け、我慢も限界に近づいていた――。
ちょうどその頃、「シンシアイベンツ」に大手化粧品会社が主催する一大イベントの仕事が舞い込む。品川が所属する制作Dチームの面々は大仕事に沸き立つが、部長・代々木匠(及川光博)から「Dチームの担当は新商品のサンプリング」と告げられるや落胆。急速に興味を失った上野は「絶対やらない」と投げ出し、品川に実施内容提案書の作成を押し付ける。突然のムチャブリに狼狽しながらも、しぶしぶ提案書作りに取り掛かろうとする品川。そんな彼の姿を目の当たりにした派遣社員の的場中=アタル(杉咲花)は、手を貸そうとするのだが…!?
やさぐれながら提案書を作り上げる品川。だが、提案書の内容はおろか、自分自身の人格や仕事ぶりについても上野から猛烈なダメ出しを食らった品川は、会社を辞めると宣言し…!引用:テレビ朝日公式
『ハケン占い師アタル』3話見逃しを無料視聴する方法は?
という人でも安心!
『ハケン占い師アタル』3話の見逃しは、無料視聴する方法があります。
見逃しを無料で見たい方はこちらをチェック!↓

『ハケン占い師アタル』3話ネタバレ
ここからはネタバレありなので、ネタバレしたくない方は閲覧注意です!
上野のアシスタントから外してくれと頼む品川
品川は、大学の同級生だった彼女と同棲し、毎日大学時代の友人のリア充なSNSを見ているのでした。
そして、会社に行けば「やる気あんのか」と上野からいつも言われ・・・
品川は大崎に、「せめて上野さんのアシスタントから外してください」と訴えますが、「上野くんの言ってることも勉強になるでしょ?」と、軽くあしらわれてしまいます。
さらに、この会社でどう成長していきたいか、キャリアシートを提出しろと言われ・・・
サンプリングのイベントを担当することになった上野
部長がやってくると、創立記念パーティーのイベントを担当して欲しいと言われますが、実際はサンプリングと言って、サンプルを配るためのイベント。
みんな嫌がって担当したがりませんが、品川が担当することになります。
また上野に飲みに誘われる品川
帰り際、また上野に飲みに誘われる品川。
アタルも一緒に行くことになり、またいつものように過去の栄光ばかり語られ、さらには説教ばかり・・・
家に帰り、彼女に愚痴を垂れますが、「だったら断れば?」と言われてしまいます。
彼女は品川の愚痴を聞かされるのにうんざりしていたのでした。
品川の提案書は却下され・・・
翌日、提案書を提出し会議をしますが、大崎から遠回しに「これではダメだ」と指摘される品川。
すると上野は、「お前の提案書は色んなところから検索してきてコピペしたような提案書上げても意味ねえんだよ。仕事ナメるな」と叱り、1人会議室から出て行ってしまいます。
品川は上野の言葉を聞き、「でも、これって上野さんが嫌だから押し付けられた仕事ですよね?俺もう辞めたいです」と言い始め・・・
パワハラ報告書を提出
提案書を書き直せと言われた品川は、大崎の元へ向かいます。
たまたま居合わせた部長に、「これ、見てください」と提出しますが、それは上野からのパワハラの記録。
「部長、どう思いますか?」と聞くと、部長は大崎に、「大崎ちゃん、パワハラはまずいよ?なんとかしてあげたら?」と無責任なことを言い始め・・・
上野と品川を切り離すことに
上野は大崎から品川から渡された『パワハラ報告書』を見ると激怒。
品川を叩きのめす勢いでしたが、大崎に必死で止められます。
結局品川は上野のアシスタントから外され、代わりに目黒がアシスタントを務めることに。
「目黒さん、大変でしょ?」と聞く品川ですが、上野は「こんなに命令されるの初めてだし、勉強になるから!」と、すごく楽しそうに仕事をしています。
上野にまた叱られる品川
品川は仕事がひと段落すると、またSNSを身始めます。
すると、上野は「お前何見てんだよ」と。
「みんながお前の仕事のフォローしてやってんのに何でお前はこんなの見てんだよ。お前は結局楽したいだけなんだよ。誰のアシスタントになっても仕事できねえやつは一緒なんだよ!」
すると、品川は黙って帰ってしまいます。
アタルが追いかけますが、品川は『一身上の都合で辞めます』とメールを送ってきて・・・
彼女も出て行ってしまう
品川が家に帰ると、彼女が荷物をまとめていました。
「私、本気で声優になりたいから。・・・変わると思ったんだけどね。」
そして、彼女は出て行ってしまいます。
その夜、大崎が品川の家を訪ねますが、「どうせ仕事だから仕方なく来てるんでしょ」と言われ、突き返されてしまいます。
品川の家に行く神田と目黒
神田と目黒は、2人で品川の家に行くことに。
そして、遠回しに品川にアタルの占いのことを教えます。
品川は会社にやってくると、神田たちがアタルに占いをしてくれるように頼みますが、「いいよ別に。俺、これ出しに来ただけだから」と、退職願を取り出します。
しかし、目黒に引き止められ、品川はアタルに占いをお願いすることに。
アタルの占い
いつものように偉そうな態度のアタル。そして、質問は3つまでと言います。
1つ目の質問は、「意地悪な先輩がいるけどどうしたらいいか?」
アタルは、「しょうがない。相手は変わらないから。それにどこに行ったってそういう上司や先輩はいる。でもあんたには引き止めてくれる上司がいるのに贅沢だ」と答えます。
2つ目の質問は、「本当にここは俺のいるべきところなの?」
アタルは、「じゃあなんでこの会社に入ったの?」と聞きます。
すると、過去のことを話し始める品川。
もともと品川は演劇部に所属しており、俳優を目指していましたが、演劇だけで食って行く自信がなく、演劇に似ていると思ったイベント会社に就職したのでした。
そしてまた、アタルの力で品川の過去に入り込みます。
逃げ癖がついた品川
品川は、演劇サークルでちょっと上手くいかないことがあり、その時に演劇部の仲間に「演劇なんかで食っていけるわけねえんだし」と、捨て台詞を吐いて辞めてしまったのでした。
アタルは、「ちょっと嫌なことがあったからって逃げてばかりいるやつに、居場所なんか見つかるわけない」と指摘します。
品川は、「みんなやりたいと思った仕事をしてるの?なんで働いているの?」と問いますが、
「そんなのあんたみたいな若造に分かってたまるか。働かないといけないから働いてるんだ。働くことの意味は働いて行く中で見つけるものなんだ。上手くいかなくなると人のせいにして、ちょちょっと検索して答え見つけようとするな」
アタルはそう言って、占いは終了します。
女装して現れた品川
品川が最初に提案書に書いた300個サンプルを配ると言う企画を大崎はわざと残しており、雪の中サンプルを300個配ることに。
アンケートを書かなければサンプルを渡すことができないため、なかなか足を止めてくれる人はいませんでしたが、大崎の前に現れたのは、女装姿の品川。
品川は、女装をしてサクラになることで、人を呼び込めないかと思ったのでした。
品川の作戦の成果があり、徐々にアンケートに答えてくれる女性たち。
これが俺の仕事だから
品川は女装をやめ、自分の姿でサンプルを配り始めると、そこに大学時代の同級生が現れます。
「何?チラシなんか配ってんの?」と言われた品川は、思わず逃げ出しそうになりますが、アタルの顔を見て、「これが、俺の仕事だから」と、胸を張って言うことができました。
サンプルを無事に300個配り終わり、そこにクライアントの社員がやって来ます。
「300個捌けるなんて思ってなくて、本当にありがとうございました!」
品川は、その言葉を聞いて泣き出します。
「俺、今日の仕事をして、みなさんがなんでこの仕事をしているのか分かった気がします。俺、もうやめます。すぐ仕事やめたいって言うの」
品川は『パワハラ報告書』と退職願を捨て、朝早く出社してキャリアシートを書きます。
アタルを探すキズナ
アタルはキャリアシートを見ると、「撮っていいですか?初めて見たので」と言い、いつものように写真を撮り始めます。
神田が「アタルちゃん、みんなで写真撮ろうよ!」と誘いますが、「それは嫌です。インスタとかにあげられると困るので」と。
その頃、アタルの母キズナは、アタルのことを探していました・・・
>>次週へ続く
『ハケン占い師アタル』3話考察
『ハケン占い師アタル』3話では、いつもやる気がない品川の回でしたね!
今回は、品川の気持ちがわかる〜という若い人が多いのではないでしょうか?
私自身も、なんだか品川の気持ちがわかる気がします。
嫌な先輩、上司、どこにでもいますよね。
上野は愛がある感じでしたが、そうじゃなく、本当に嫌な意地悪な人もいます。
でも、アタルが言っていた
「逃げてばかりのやつに居場所なんか見つからない」
と言う言葉は、心に沁みましたね〜。
逃げてても、なーんにも良いことってないんですよね。
(もちろん逃げた方がいいときもありますけどね!)
逃げれば逃げるほど、どんどん悪い方に行く。
辛くても、苦しくても、嫌でも恥ずかしくても、正面からぶつかって見ないと、仕事の本質とかやりがいとかって、わからないんですよね。
逃げてきた経験があるからこそ、本当にグサリとくるものがありました。
”逃げ癖”がついている人は、心に刻んでほしい回ですね!
本当に、働く世代に見て欲しいドラマだな〜って思いました。
『ハケン占い師アタル』3話感想・評判
『ハケン占い師アタル』3話の感想・評判はこちら↓
一周回って目黒くん推し。#ハケン占い師アタル
— yurie (@yuriyuriek) January 31, 2019
やはり
アタルちゃんは
お母さんから
逃げてるんだねー。— あきこ (@omuko2011) January 31, 2019
https://twitter.com/ameyan_6/status/1090989345224327170
品川くんも大学の時吠えてたとは…所変われば立場変わるよね…品川くんが大学で吠えてたことが今上野さんが担って吠えているって見えてきてなんか深いし、アタルちゃんが品川くんに逃げるんじゃないと言ってたことに対しても、いつかそれがアタルちゃん返ってきそうでまた深い〜
#ハケン占い師アタル— ひよこ (@CGqJvLIxGxOjyhP) January 31, 2019
ハケン占い師アタル、今回のストーリーは、20代、入社1年目から3年目の人達はぐっさり刺さるものがあるんだろうな。私はその時期をとっくの昔に過ぎてしまったので、大崎さん、上野さん側の立場で見てしまう。😅私、大崎さんの回が一番ささるんだろうな。
— エルダーフラワー (@meiju19711977) January 31, 2019
そういや、今日のハケン占い師アタル、志尊くんが何の前触れもなく突然女装で現れ、しかも雪降る夕刻なのに女装2パターンも披露してた(わざわざ着替えてきたの?)
確かにめちゃくちゃ可愛いですけど女子的生活の女子姿に引きずられ過ぎでは?別にあの展開女装要らないよね?— ゆすら (@yusura_2d_live) January 31, 2019
未来を占うのが占い師だけどアタルは違うよね。能力でその人の過去を見て、そこから直すべきことをアドバイスし希望を与えているのだ。#ハケン占い師アタル
— Rumblingrider (@Rumblingrider) January 31, 2019
優しいドラマだね。ただ、上司は好い人ばかりじゃないということも頭に入れておいてほしい。#ハケン占い師アタル
— fine (@nifenif) January 31, 2019
目黒くんのキャラいいなー。上野さんがトレースの虎丸さん並みにウザイけど、目黒くんの明るいキャラで救われる。神田さんと並ぶと顔もキャラも似てるし兄弟か!と突っ込みたくなる(笑)#ハケン占い師アタル
— juuuuuu (@juuuuuu20) January 31, 2019
ハケン占い師アタル、めちゃいいドラマだ(^^)
大好きな志田未来ちゃんが出てるから、第1話から見始めてるけど、杉咲花が占いで言ってることメチャクチャ心にグサッとくる。
今日の占いの場面なんか自分が言われてるような気分になって、泣いちゃった(T_T)
— ジャンフィ@大卒の派遣社員 (@Kim_Janghwi4301) January 31, 2019
今期のドラマの中でハケン占い師アタルがドラマとしてはなんだかんだでいっちばん好きかもしれない。
— 田野紗彩 (@saaaa0812) January 31, 2019
アタルちゃんの言葉は、全部アタルちゃん自身にも跳ね返ってくる言葉なのだろうか、と何となく思った。アタルちゃんが道に迷ってる時に助けてくれる人は誰なんだろう…。 #ハケン占い師アタル
— 里朋一郎 (@tomoro_li) January 31, 2019
自分の人生が上手くいっていない。上手くいかないのは人のせい。だから上手くいってる人間に悪態をつく……っててあまりにも辛い…どんどん周りから人が離れてしまう最悪の悪循環だよね。でもやりたいことが見つからないと悩んでいた品川くんの気持ちもわかるので余計に辛い。#ハケン占い師アタル
— きなこ餅 (@kmkymy) January 31, 2019
『ハケン占い師アタル』のキャストや演技の評判はこちら↓

まとめ
今回は、
- 『ハケン占い師アタル』3話あらすじ
- 『ハケン占い師アタル』3話見逃しを無料視聴する方法
- 『ハケン占い師アタル』3話ネタバレ
- 『ハケン占い師アタル』3話考察
- 『ハケン占い師アタル』3話感想・評判
について紹介しました!
『ハケン占い師アタル』1話〜最終回まで前話あらすじネタバレと感想記事はコチラ↓
